ドリーム小説




Welcome to Adobe GoLive 5



千草の糸


=20=



翌朝から、は通常の業務に戻った。

ようやく戻ってきた小司徒に、歓喜の声があちこちから上がり、各所を引き回された挙句、他官府にまで引っ張っていかれた。

解放された時には、すっかり陽は落ち込んでおり、いつもよりもぐったりとして宮道を歩いていた。

「そういえば、以前にも似たようなことが…」

遠くなった記憶を呼び起こしてみると、五十年も前に行き当たった。

要条郷に囚われ、尚隆に救われた一週間後。

後宮で静養し、戻ってきた時にも、このような歓迎を受けた。

くたくたになった所を王に捕まり、禁門付近の堂屋に入った。





月の光を集めたあの場所。

癒されぬ心に抗うことが出来ず、心の闇を見せるのが怖くて手を振り解いた夜。

秋桜を掠めて逃げ出したあの日。

五十年後に同じところで思いを完遂させた…月の堂屋。





月と酒と千草の糸。





ふとそれを思い出したは、手首にあるはずの糸を確認していた。

見えない糸は確かに巻きついており、それと同じものが尚隆にも巻きついている。

同じものを所有していると言うのが、何やら気恥ずかしいような、嬉しいような気分にさせる。

五十年前とは、その心情がまるで違うと、はそう思って歩いていた。

五十年前なら、呼ばれていなければ正寝に向かったりしなかっただろう。

「思いが通じたからなのかしら…引き寄せられて呪詛を受けたのは」

歩きながら言った声に、もちろん返す者はいない。

そんな事を考えていたからだろうか、王の房室を尋ねるつもりだったは、気がつけば庭院に来ていた。

王の自室からまっすぐ南に抜けた庭院。

笛を吹き、華明を弔った、この場所。

「今は笛がないわね…」

は露台に歩み寄り、そっと腰を降ろした。

始めに倒れた日を思い出したのが合図だったのか、次々と最近の出来事が浮上してくる。

この場所には、追懐に身を置く呪でもかけられているのではないかと、そう思うほどだった。

しばし思いだけを馳せ、やがては立ち上がってその場を去る。



















王の自室を尋ねると、部屋の主は榻でうとうとしていた。

近くには香炉があり、馨しい芳香が辺りに立ち込めている。

少しだけ空いた窓から、冷気が流れ込もうとしていたが、それはの手によってせき止められた。

しばし悩んだ後、は衾(かけぶとん)を引っ張りだして、そっと尚隆にかけた。

今日は朝議にも主席し、その後もずっと政務に明け暮れていたと、天官府に引かれて行った時に、帷湍から教えられた。

音を立てないように笑ったは、尚隆の寝顔をただ見つめて満足げに微笑んだ。

動かすことは不可能だったので、そのまま退出しようと立ち上がったその時。





辺りを漂う馨りが強くなったように感じた。

腕を掴まれて、そのまま引き寄せられる。

いつの間にか衾は口を開いており、すっぽりと中に入ってしまったは、狸寝入りだった事にようやく気がついた。

抗議しようとしたが、少し口を開いた瞬間に閉ざされてしまった。

閉ざしたものが尚隆の唇であった事は、言うまでもないが。

そのまま深くなる口付け。

の腕に、撥ね退ける力が入る。

ようやく解放された時には、人相が変わりそうなほど赤くなっていた。

「まだ気恥ずかしいか?」

「はい…」

消え入りそうな声で返事をするに、尚隆は笑って返していた。

これだけ口付けても、やはり呪はなく大丈夫なようである。

気持ちを重ねる事に、身構える必要がないのだから、笑顔にもなるというもの。

「起きておられるのでしたら、臥室まで行きませんと。寒い風に晒されてしまいますから」

「このままではいかんか?」

は少し間を置いて、小さく言う。

「私は構いませんが…狭くはございませんか?」

「動くのなら狭いな」

再び赤くなった耳が目に映り、堪えきれなくなった尚隆は、肩を大きく揺さぶって笑う。

声だけは何とか噛み殺しているようだったが、密着している状態では何の意味もなさない。

だが返す言がないのか、返す余裕がないのか、は固まったようにじっとしている。

「では、臥室に行くか?」

「こ…このままでも…」

寝てしまおうと思った魂胆は、簡単に見抜かれて返される。

「せっかく誘いを受けたと言うのに、それではあんまりではないか?」

「誘…誘って!?誘ってなど…!」

慌てて逃げ出そうとする体を引き止めて、耳元で囁くように言う。

「逃げ場は作ってやらんぞ。今日ばかりは離さんからな」

そう言うとは、抵抗を止めて素直に腕の中に納まった。

小さく頷きながら、今までは逃がしてくれていたのだと気がつく。

抱きしめられたまま動揺させられ、混乱しそうになると政務やその他の話になっていた。

だが、今日はそれをしないと言う。

気恥ずかしく、鼓動は激しく動いていたが、何よりも幸せを感じていた。

もちろん嫌がる理由もない。

は尚隆の胸元に頬を埋めて、そっと瞳を閉じる。

満たされていく心が、手に取るように分かり、眉の上から降ってくる口付けを、そのまま受けていた。

額、瞼、唇と、口付けを落としていった尚隆は、おもむろに立ち上がって、両腕にを抱える。

呪も何もなく、ようやく抱ける体を慈しむ様に抱え込み、臥室へと向かった。

臥室に入ると迷いもなく、牀榻へと入り、牀にそっとの体を横たえる。

少し乱れた髪を上げて、そのまま口付けを落とした。

緊張のあまりか、少し強張った体。

だが、呪の時とはまるで違う。

それに安堵しているのは、尚隆だけではなかった。

何よりも自身、痛みを伴うのではないかと、まだ若干危惧していた。

だがそれもなく、尚隆に気がつかれぬよう、ほっと息を吐き出す。

「大丈夫だ」

見透かされていたのか、息を吐き出した瞬間言われてしまう。

は頷いてそれに答え、腕を尚隆に回して震えを伝えた。

「怖いか…?」

「いいえ。ただ、やはり緊張いたします。ご気分を害されましたでしょうか…?」

緊張の余り震えるのだと言われて、気分を害す男などおるまいと、尚隆はそう言いそうになったが、笑っただけで済ませ、口付けて分からせた。

徐々に深くなっていく口付け。

安らぎは何処へやら、逸る鼓動だけが鳴り響く。

これでは呪の時と、さほど変わらないのではないだろうかと、そう思うほどだった。

静まらぬ鼓動を聞きながら、はまだ慣れぬ、悦楽の地へと埋没していった。

































翌朝、やはり朝の鐘の前に起き出したは、こっそりと牀榻から抜け出た。

いつも動揺させられている王の寝顔は、意外にもあどけなく見えて可愛く、傍から離れるのは惜しい気がしたのだが、惹かれる思いを振り切ってその場を離れた。

地官府へ直接向かおうと、は道を歩いていた。

だが、気がついた時には、庭院に立っていた。

何度も呪の力で呼ばれたからだろうか、同じ庭院がを待ち受けていた。

以前と違うことは、音がないこと。

そして、震えるほどの冷気が立ち込めている事だった。

「もう、秋が終わったのかしら…」

長雨が終わると、一気に冬になる。

条風が吹き抜ける、寒い冬が待っている。

氾濫した川の恵みが、春に備えて新しい芽を蓄え、人々は春を夢見て、寒い冬を乗り切るのだった。

近頃のごたごたで、季節の感覚がずれている。

雲海の上では珍しい事ではないが、地官であるにとっては、なるべく把握しておきたい事であった。

雲海の下を覗くようにして、露台から身を乗り出したは、まだ下界では雨が降っている事を知った。

それならば、こんなに寒いのはおかしい、と思う。

首を傾げながら、はその場から離れ、地官府へと消えて行った。





















調査に向かうと言ったを、大司徒は快く送り出した。

唐突に思いついた事だったので、あまり詳しく理由を言わなかったが、長い間空けていた事を考慮したのか、大司徒は二つ返事で了承していた。

もちろん王は付いて来ない。

そうしては、歩いて五門を通り、関弓へと降りて行ったのだった。













翌日。

朝堂で、大司徒は朱衡や帷湍らに歩み寄っていた。

「大宗伯、太宰。昨日のうちに、小司徒を見かけてはおりませんか?」

ですか?昨日は見かけておりませんが…」

朱衡が訝しげに言って、帷湍に質問を振るべく視線を投げていた。

「朝は正寝にいたと聞いているが…ああ、昼にも誰か見かけたと言っていたかな」

帷湍は大司徒にそう言うと、何事かと問うた。

「昼過ぎから調査に行って、まだ戻っていないようなのです。関弓に降りたのだと思っていたので、すぐに戻るのだと…今日は地官で合議がございますから、もし見かけたら、夕刻からだとお伝え下さいますか。ずっと静養中で伝わっていなかったようなのです」

何か異変でもあったのだろうかと思っていた二人は、ほっとしたと同時に頷いてそれを引き受けた。

だが、の姿をその日の内に見た者はいなかった。

翌日になっても姿は見えず、さらにはその次の日にも、戻ってくる気配がない。

連絡もないところで騒ぎになりかけ、ついには王自ら探しに宮城を出て行った。

もちろん、それは誰も了承した事ではなかったのだが。

しかし、今回に限ってはそれが良い結果に結びついた。

王が動いたことによって、夏官が動いたのだ。

とは言え、一両が行方をくらました王の探索に出た、と言ったところだった。

だが実際には王ではなく、王の指示の下での捜索が行われていた。



続く






100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!