ドリーム小説




Welcome to Adobe GoLive 5



麹塵の袍


=2=



それから五日後の吉日。

下界では瑞雲が見られた。

金波宮に王がやってきたのだ。

細い線の大人しそうな女王であった。

その後ろには、宰輔が添うように玄武に乗って到着した。

諸官一同、長い空位の末に迎えた王である。

その思惑は違っても、一目見ようと控える数は多かった。

は特別に、大宗伯に呼ばれ控えていた。

そして到着した主と、自国の宰輔を交互に見て、大きな溜息をついた。

見惚れたのだった。

王はもちろんの事であるが、何よりも宰輔に目がいった。

麒麟は美しい獣だとは聞いていたが、これほどまでとは想像する事すら出来なかった。

いや、ある程度は想像していたのかもしれない。

しかし、その想像を遙かに凌駕するほどの高貴さ、清廉さを兼ね備えている。

そう思ったのは、だけではないようだった。

女王もまた、宰輔を振り返りながら、心許なさそうに小さくなっている。

もっと堂々としていれば、宰輔に決して劣らないだろうに、弱々しい感じは拭えない。

尤も、地に生活をしていた者が、いきなり王になれば当然の事なのかもしれないが。

小さくなりながらも、宰輔と視線が合うと慌てて反らす。

それに加え、恥じらったような表情を見れば、どのように見ているのかは分かる。

そんなやりとりをこっそり覗き見ていたは、王が去った直後、さっそく立ち上がって大宗伯と合流した。

天官が宮の説明をして周り、後に春官が霊鳥の使い方を教えに行くのだった。

それは梧桐宮にて行われる。

しかし梧桐宮は天官の管轄ではない。

よって、そのまま引き継ぐのだった。

麹塵の袍を整えながら、は大宗伯と王を待った。

しばらくすると、天官の先触れがある。

「主上は物珍しそうに見て回っております。後に梧桐宮へと向かいますから、我々に代わり、ご説明を。恐らくもう来られる頃かと」

「承りました」

大宗伯と供に軽く礼をしたは、去っていく天官を見送り、気を引き締めた。

天官の言った通り、王と宰輔はすぐにやってきた。

平伏していた大宗伯が許されるのを待って、も立ち上がって梧桐宮へと進む。

見慣れたこの宮が、今日は何故か輝かしく見えた。

静寂の中に心地よさが生まれる。

青桐の良い香りが広がる中、霊鳥の使い方を説明する

大卜(だいぼく)として、満たされた瞬間であったように思う。

その気分は、白雉が鳴いてからずっと続いているものであった。

「景麒、これはどのように使うのですか?」

王が宰輔に問う。

「先ほど大卜が申し上げたように、銀の粒を与えるのです」

がにこりと微笑み、それに付け加える。

「主上、この鳥は王にしか使うことが出来ないのです。ご家族がおられるのなら、この鳥を使ってご報告なさると良いでしょう」

「でも景麒、銀の粒など高価な物、あたくしの家にはありませんのよ」

王がそう言うと、景麒は軽く溜息をつきながら言う。

「貴女は王になられたのです。銀ならご用意さしあげ、贈られるが良いでしょう」

「景麒が用意してくれるのですか?」

「わたしでなくとも、主上が命じれば…」

そのやりとりに、大宗伯が割り込んで言う。

「差し出がましいようですが、大卜に一任してはどうでしょう?この宮を任せている者ですから、主上もご安心でしょう」

「ええ、ではお願いします」

その時になって、ようやく王は宰輔から目を離した。

しかしその後、が説明している間にも、王は宰輔に逐一聞き直し、は何やら一人で話をしているような気分になっていた。

あれほどまでに感じていた、大卜(だいぼく)としての喜びは消沈してしまった。

いつしか、早くこの場から離れたいと思うようになっていた。

王は決してを見ない。

わざとではなく、見えていない。

ただひたすら宰輔にしか目がいってなかったようだ。

明日から始まるであろう、政…いや、官吏の派閥の中、暴利が密やかに蠢く中に入っていけるのだろうかと、そのような心配まで起こさせる。














ようやく重責から解放された頃には、黄昏が近かった。

再び天官に引き継ぐため、宮道を進む一行。

ふと庭院を見れば、金色に染まっていた。

すると、の視線の端に、金の髪が現れた。

宰輔である。

金の世界に舞い降りた、かくも美しき獣。

人であって人ではない。

獣であって獣ではないその人物。

光に透ける薄い金の髪は、その色合いを深めて瞬く。

その金がを振り返る。

じっと瞳を見つめてしまった。

金の髪の下にある紫の瞳は、微かな不安をその中に隠していた。

「え…?」

王を選んだばかりの麒麟が、このような不安を抱くものなのかと驚いた。

しかし不安なら、先ほども抱いた。

それと同種であろうかと、その瞳に問い返す。

先に瞳を反らしたのは、景麒の方だった。





































「ふう…」

梧桐宮に戻った直後、は深い脱力感に見舞われていた。

王や宰輔を相手に緊張した事もあるが、何より二人のやりとりに、心の中をかき混ぜられたような心境になっていたのだ。

政に対する不安、国の行く末を危惧する心が、どうしても拭えなかった。

何故なら、はよく知っていたからだ。

派閥があり、覇権争いがある。

私腹を肥やす官吏がいかに多いか。

仮に自分が王なら、絶対に逃げ出してしまうだろうと、幾度思った事だろう。

だからこそ、鶏人は言ったのだ。

強い王を、と。

それを思うと、正反対と言えよう。

しかし、の心をかき乱した理由は他にもあった。

もちろん、宰輔である。

その容貌に囚われそうになった、己に対する罪悪の念が胸に刺さる。

神獣に恋慕するなど、あってはならない事だ。

立場が違いすぎる。

それが許されるのは、世界中でただ一人。

主である王だけだった。

そしてその王は宰輔を頼りきって、始終見ていたではないか。

羨ましいと思った事は否定できない。

王であり得ない己の器量。

しかし見比べる心が存在していた。

「私はなんて浅ましいのかしら…台輔に…心を捧げたいなど…」

呟く声に答える者はいない。

ただ白雉が不思議そうにに目を向けていた。

































梧桐宮に宰輔が現れたのは、それから二日後の事だった。

「鸞を出して頂きたい」

「は、はい。主上がお使いになられるのですね」

そう言って首を傾げる。

「台輔自らお越しにならずとも、誰ぞ使いを寄越して下されば良いのですよ?」

こんな所にまで、と少し驚いたのだ。

しかし頷いただけで答えとした宰輔。

ふとに目を止め、しばらく見つめるようにしていた。

胸がならぬはずもなく、は時が止まったように立ち尽くしてしまった。





しばらくして、宰輔は静かに問う。

、とは…大卜の事か」

「え…何故私の名を?」

「蓬山の女仙に、諷詠と言う者がいる」

「諷詠…。諷詠!女仙で…?まさか、何時の間に…」

「無二の友が金波宮にいると。生国に下ったらよろしく伝えて欲しいと言われていた」

それでこんな所にまで来たのかと理解した。

「そうですか…諷詠が…。元気にしておりましょうか?」

「はい」

簡素な返事はあったが、ほんの僅か笑んだように見えた。

その薄い笑みだけでも、には充分であった。

「里から消えてしまった諷詠を、どれほど心配した事でしょう…でも、生きて天に仕えているのですね。よかった…」

「小さい頃からとても良くしてもらった」

「そうですか…本当によかった」

知らず笑顔になる。景麒に微笑みを向けると、一礼をして言った。

「台輔が金波宮に来られてからと言うもの、良いことが続きますわ。色々なものを私に与えて下さる。白雉の人語…その末声しか知らない私に、第一声を聞かせて下さいました。空位の続いたこの国に、王を与えて下さいました。そして今、遠く離れてしまった諷詠の無事を、運んで来て下さった…」

「諷詠の事はともかく、先の二件については何も貴女のために行ったことではない」

「何故そのようなことを仰いますか…」

「わたしは麒麟ですから」

当たり前のことをしただけなのだと、存外に含ませた言い方である。

「では、やはりお礼申し上げなければ。私は慶に生まれた慶の民です。それが新王の即位を望まぬはずがないのですから、王を選んで下さることをいかに切望したことでしょう…」

そこまでを言うと、の瞳に涙が生まれた。

景麒は驚いたようにそれを見て、少し腕を上げた。

しかし、その腕をどうしてよいのか判断できず、そのまま降ろしてしまった。

は慌てて涙を拭い、微笑みを作って景麒に向かう。

「失礼致しました」

「いや…」

何か都合の悪いことでも言ったのではなかろうかと、紫の瞳が語りかける。

それを読みとったはさらに微笑んで言った。

「嬉しかったのです。何もかもが嬉しくて…以前私は、この金波宮はその名にそぐわぬと思っておりました。それが今ではどうでしょう。金の波が作り出す景色が広がる宮城であったなど…台輔が来られるまで気が付かなかったのです」

「…」

景麒はそれに対しても、どのように返してよいのやら困っているようだった。

どうやら感情を示すのが苦手な性分のようだ。

「お気になさいませんよう…私の勝手な思いでございます。ただ、御礼を申し上げたかっただけなのです。もし、蓬山を尋ねることがおありでしたら、諷詠によろしくお伝え下さい」

景麒がそれに返事をしようとした時、梧桐宮の入り口の方から声が近づいてきた。

「…麒、景麒…。ああ、景麒、こんな所にいたのですね」

それは二人の主だった。

そもそも梧桐宮に出入り出来る者が限られている。

ここに詰める者か、王の許可のあった者に限られるのだから。

しかし、王がふらりと来るとは思ってもいなかった。

「主上…」

「主上!」

景麒は小さく呟くように言ったが、は半ば叫ぶように言った。

は慌てて脇に避け、その場に叩頭した。

「ご政務はどうされたのです?冢宰が先ほど奏上を…」

「なかなか戻ってこないから、心配したのよ」

「申し訳ありません」

顔を見ていないと、景麒の声は冷え冷えとした印象を持った。

簡素に話すからだろうかと、床に額をつけたままは考える。

「鸞はまだですか?」

「大卜、主上に鸞を」

「はい」

急いで立ち上がり、鸞の手配をする。

その間にも、王は景麒にしきりに何かを言っている。

あまり聞いては失礼に当たると思ったのだが、聞こえてくる内容に内心苦渋した。

それは官吏の事であった。

覇権争いのその渦中に、投げ出された王の嘆きが聞こえてきたのだ。

右にも左にも従えぬ、冢宰が言を発せば、横から太宰の窘めが入る。

かと思えば、大司空がそれを潰し、大司馬が別の意見を言う。

大司馬と同じ夏官であるはずの将軍ですら、同意見を言わぬだと言って、ついには泣き出してしまった。

「お泣きになられても、何も変化は訪れません。貴女が王なのですよ、それをお忘れなきよう」

「でも…」

「主上の思うようになさればよいのです」

「…」

早く鸞が届けばいいと、いたたまれない気持ちで聞かぬふりを続けていた

下官が到着した時には、安堵の息が漏れそうになったほどだ。

去りゆく王と宰輔を見送りながら、ようやくは大きく息を吐き出した。

思った以上に、王は気性の弱いお方らしい。

これでは、このどろどろした内実を持つ、慶の官僚達を示唆してゆくのは大変だろう。

「きっと、台輔しか…頼るお方がいないのだわ」

景麒を見つけた王の表情は、縋るような目をしていた。

戻って来ないことが心配になって、こんな所にまで来るほどなのだから。

「どなたに贈る鸞なのかしら。せめてその方が、主上を心安くして下さればよいのですが…」

独り言のように呟いたのだが、鸞を携えてきた下官がそれに頷いていた。



続く






100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!





予王の喋り方って…

こんなのかなあ…????????

謎です☆

                   美耶子