ドリーム小説




Welcome to Adobe GoLive 5



金の太陽 銀の月 〜太陽編〜


=8=



舎館から出た利達は、騎獣と供に街から出る。

少し離れた所で騎乗し、真っ直ぐ夕暮れの空へと駆け上がった。

禁門に降り立った利達を、夏官数名が出迎えた。

そのまま騎獣を預け、典章殿へと戻る。

「あら、兄さま!遅かったのねえ」

最初に出会ったのは文姫だった。

「あ、ああ。少し寄り道をしてしまったからな」

「ひょっとしてあたしの簪?」

「まあ、色々と。みんなそろっているか?」

「一人を除いていいのなら、いつものみんなは揃っているわよ。もうすぐ夕餉だもの。間に合ってよかったわね」

文姫に促されるまま、利達は夕餉の席へと導かれて行った。

中には利広以外、全員の顔が揃っており、利達はたくさんのお土産を出していた。

「これは文姫に頼まれていたもの。これはそれとは別の土産。それからこれはお母さんに。昭彰にはこれで…ああ、あった。お父さんにはこれを」

夕餉の運ばれる前の卓上には、たくさんの土産が積まれていた。

「今回はどうしたんだい?こんなにも」

明嬉の問いに、利達は答える。

「文姫の簪を探しに行っていたので、ついでですよ」

「ほう!これは」

ちらりと明嬉を見て、食べてもいいだろうかと目で問いかけていたのは、この国の王、先新だった。

「駄目ですよ。夕餉が終わってからにしてくださいな」

呆れたように言う明嬉に、素直に包みを戻す先新。

それを笑って見ていた文姫は自分の包みを開けた。

「あ、これよ、これ!まったく同じものだわ。よく見つかったわね」

「一日待つと入荷すると言われたので、遅くなってしまった」

「それで遅かったのね。兄さま、ありがとう!」

「もう一つも」

「まあ、この花釵とっても綺麗…先に着いた飾りがとてもいい感じね」

文姫は花釵を掲げて、光に反射させながら呟いた。

光を受けてきらりと光るそれを、嬉しそうに見つめている。

しばらくすると、文姫は花釵から目を離し、昭彰に向き直って問いかけた。

「昭彰は何を貰ったの?」

「珠帯をいただきました。この桜色がとても綺麗ですわ。ありがとうございます」

にこりと微笑みを向けた昭彰は、利達に礼を言う。

文姫は次に明嬉に向って問う。

「母さまは?」

「膝掛だね。これ、とても温そうだよ。夜の作業にはもってこいさね。だけど…」

そう言って明嬉は利達を見る。

「なんだか利達の見立てにしては、非常に良い感覚で選んであるね。これはお前が選んだのかい?」

なかなか鋭い意見に、利達は薄く笑って違うと言う。

「そうかい。じゃあゆっくり聞かせておくれよ。才の話も含めてさ。さあさ、みんな、夕餉にするよ」

ぱんっと大きく手を打った明嬉の合図で、卓上は一掃された。

その後すぐに用意の整えられた席に座り、一人分欠けた夕餉が始まる。

夕餉を取りながら、利達は長閑宮での話から始め、を助ける事になった経緯などを、掻い摘んで話していった。

「じゃあこの膝掛けは、その娘さんが選んでくれたのかい?」

明嬉の言に頷いた利達は、次いで問われる全ての土産物に対し、選んだ人物がである事を告げた。

それからがどのような旅をしてきたのか、現在何処にいるのかを言い、説明を終える。

「へえ、大変だったろうに、偉い娘さんだねえ」

明嬉の感心した声に、利達は同意して言う。

「そうですね」

「ね、兄さま。そのさんて人、ここに入っちゃ駄目かしら?そうしたら言葉も分かるし、住まいも確保される。どうかしら?」

「そうは言うが、何もない所からいきなり登用、と言うわけには行かないだろう」

文姫の言を制したのは先新だった。

「でも…彼女は海客なのでしょう?それなのに、この国の物を見て、話に聞いただけで、これだけみんなが満足するような物を探し出せるのって、とても凄い事だと思うの。そこを見込んで…駄目かしら?」

文姫の声に、明嬉も同意を示す。

「そうだね。冬官か、春官かが、合うかもしれないねえ。だけど文姫、父さんの言う通り、何もかも無視して登用と言うわけにはいかない。国官になりたがっているのは、他にもいるからねえ」

「でも…利広兄さまが仰っていたじゃない。巡りあわせは大切だって」

「それは供王の時の話だろう?」

先新の声に、文姫は首を振る。

「父さま、同じ事ですわ。滅多に外に出ない利達兄さまが出会ったのですもの。何か特別な縁があったのだわ」

しかしそれに対し、先新からは良い返事がない。

「私情で官吏の移動を行う訳にはいかない。だが、個人的に雇うというのなら、良いだろうが…それは利達が決めなさい」

「兄さま!雇うわよね?」

突然振られた会話に、利達は食べている手を止めて文姫を見た。

「文姫はに興味があるのか?」

「え?な、何で?」

「やけに熱心だから」

「うん…ちょっとね。友達になったら楽しそうだと思ったの。でも、話が出来るようになるのだし、きっと喜ぶんじゃない?」

「さあ…それは聞いてみないと分からない。虚海を越えることが可能だと言えば、喜ぶかもしれないが」

まだ流されて三ヶ月。

二度と帰る事は出来ないのだと知ったのは、つい昨日の事だった。

これからどう生き、どのようにして生活して行くのか、それを考え始めたばかりだろう。

何も知らない世界で、一人取り残された気分になっているかもしれない。

それならば…。

「そうだな…明日、聞いてみよう。大翠の許で働いて見る気はないかと聞けばいいか?」

そう言った利達に対し、文姫は満足気に微笑んだ。





















翌日、利達は昼前に街へ下りていた。

のんびりとした街の音を聞きながら、と別れた舎館を目指す。

舎館に着いた利達は中に入ろうとしたが、ふと足を止めて考え始めた。

この舎館には、昨日から働き始めている。

それを辞めて宮城に上がるのなら、初めからそうしていればよかったのではないか?

舎館の者に迷惑をかける事もないのだし。

そのように考え始めると、かなかな中に入る決心がつかない。

「ちょっとお兄さん、入るのかい?入らないのかい?」

背後から不機嫌な女の声がし、利達は振り返らずに慌てて中に入った。

「いらっしゃいま…利達!」

番頭台の前にが座っており、利達を見て安堵の息を漏らしている。

「様子を伺いに…どうだろうか?」

「うん、なんとかやっているわ。今は女将さんが留守だから、ここにいるんだけど…誰か来たらどうしようかと思っていたの。でもよかった、利達で」

「なんだ、昨日のお兄さんじゃないか。様子を見に来たのかい?」

先ほどと同じ声がして、利達は後ろを向いて声の主を確認した。

声の主は昨日交渉していた、この舎館の女将だった。

「ああ、貴女でしたか。彼女はどうですか?」

「よく働くいい子だよ。働くのに必要な言葉も、昨日一日で随分と覚えたしね。飲み込みも早いし、器量もいい。いい子を紹介してくれたよ」

女将の言に利達は微笑んだが、それによって用件を言い出すことが出来なくなってしまった。

「そうか。では、また様子を見に来よう」

「もう帰っちゃうの?」

「あ、ああ。様子を見に来ただけだから」

「そう…。ありがとうね」

「いや…」

なにやらぎこちない動作のまま、舎館を去ろうとしていた利達。

「ちょっと」

だが、女将に声をかけられ、足を止めた。

「商売に協力しようって気はないのかい?昼餉でも食べてお行きよ」

「あ…で、ではそうさせて頂こう」

「お、女将さんったら」

慌てたに、利達は構わないと言って微笑み、飯庁への案内を請うた。

一人用なのか、小さめの席に案内され、良い香りの茶を出して、待つように言ったは、厨房へと足を運んで覚えたての料理の名を告げる。

「あっていたのかしら…」

まだ覚えたてである数々の言葉は、を少し不安にさせた。

だが、何も聞き返されなかったのだから、間違ってはいないのだろうと、自分を納得させていると、女将に呼び止められる。

「ちょっといいかい」

「はい」

なんでしょうかと言いたかったが、それがすぐには浮かんでこずに、そのまま女将に歩み寄った

「あの利達って御仁、お役人だろう?」

「えっと…。…。あ、ええ、そうです」

「ゆっくり話そうかね…。あの御仁、を迎えに来たのじゃないかい?」

「うんと…来た?で…あぁ、ごめんなさい。分かりません」

首を捻ったがそう言うと、女将は溜息をついて首を振った。

「ならいいんだよ。なんでもないんだ。ただね、迎えに来たのなら、着いて行っても良いって言いたかったんだ。身なりもいいし、ここで働くよりも、良い暮らしが出来るのではないかと思ったんでね」

早口で言い切った女将の言葉に、はますます首を捻った。

二人が立ち話をしていると、厨房の方から声がかかり、料理の出来上がりを告げる。

女将の指示を待たず、は軽い足音を残してその場を去った。

すぐさま料理を受け取り、利達の待つ卓子へと向う。

「お待たせいたしました!」

元気よく卓子に料理を置いた

「やっぱり駄目だわ。女将さんが言っている事、少ししか分からないの。でも、頑張らなきゃね」

鼻息も荒く言うに、利達は再度巡ってきた好機だと思った。

「話が出来るようになりたいか?今すぐに」

「いいえ。無理な事は望まない主義なの。利達と話が出来るからいいわ。もし利達とも話が出来ないのなら辛いけどね。でも頑張るわね」

片目を閉じて言うに、利達は言葉を失ってしまった。

頑張る意思を挫く様な事を、言い出そうとしている気分になっていたのだ。

「あ、ごめんね。こんな事言うと迷惑よね」

「迷惑などでは…わたしもと話をしていると楽しい」

「本当に?」

「もちろん、本当に」

そう言うと、は嬉しそうにして、奥のほうへと引っ込んでしまった。

本題を切り出せぬまま、は消えてしまったのだ。

利達は箸を取り、出されたものを食べ始めた。

何も言い出せなかった自分が恨めしく、情けなくもあり、少し惨めな気分を味わいつつ食べていたので、味を問われても分からなかっただろう。

黙々と食べ続け、やがて食べ終わった利達は箸を置き、勘定を済ますと帰って行った。

挨拶をと思ったが、忙しそうに走り回っていたので、妙な遠慮が出た。

「ふう…」

知らず溜息を残して、利達は隆洽山を登っていった。



続く






100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!





言葉の壁は大きいのですね…。

                        美耶子