ドリーム小説




Welcome to Adobe GoLive 5



海客と海客 〜後輩〜


=3=



「はあ…はあ…」

履(は)いていた靴は地震の影響もあってかすでにボロボロで、慣れない長時間の歩行に体は疲れきっていた。

二時間は歩いただろうか。

それでも街は見えなかった。

いつの間にか海は消えたが、横にある林は未だ黒々としている。

その闇が恐くてあまり見ないように心がけたが、時折気になって目を向けてしまうのだった。

振り払うように歩調を強めた

そこに異変が訪れる。

「この匂い…」

潮の匂いが風に乗ってを取り巻いた。

まさか、と足を進めていくと海が広がっていた。

絶望的な思いを抱いたまま、海を覗き込む

透明な海は二時間前と変わらず、穏やかに打ち寄せている。

「同じ場所…って事はないわよね…」

周辺を見回してしばらく、は自ら捨てたハンカチを見つけた。

「あ…そんな…」

がくりと膝を折り、地に手をついて絶望した。

円形になった林。

考えれば当然のように思われた。

二時間かけて一周したに過ぎないのだ。

しかしふと顔を上げて空を見上げる。

「そうだわ。知らない地形で林に頼ったからだわ。方角を確かめずに歩いたりしたから…」

占いを始めたきっかけはホロスコープだった。

黄道十二星座を天体から読みとることもした。

星座について色々調べた時期もあった。

天文学的も学んだし、物語を追って楽しむ事もあった。

この時期、この時間、秋の長方形が天頂にあるはずだ。

巨大な四角形の先にはスバル星団。

空には黄道と赤道がある。

黄道とは地球から見た太陽の軌道であり、赤道は天球からみた地球の軌道だ。

天球上にそれぞれを表すと、ずれた円を描いている。

ずれているがため、二点交わる所がある。

それを春分点、秋分点と言う。

夜、天頂を迎えるのは逆の季節で、秋には春分点がペガスス座の下にくる。

春分点は黄道座標と赤道座標の原点である。

つまり黄経0度にある。

反対に秋分点は黄経180度となる。

これは余談だが、黄道と赤道は経緯に分けると黄経、赤緯となっている。

「おかしい…ペガススもアンドロメダもない」

月の位置を頼りに南であろう空を眺める

おかしいと呟きながらも逆の空に目を向ける。

北にはカシオペヤ座、東にはぎょしゃ座、西にはこと座やはくちょう座があるはずだった。

空は雲っていない。

むしろすっきりと晴れて、煌めく星々は月に負けぬほど輝いているのだ。

それでもなお、見知った星座を見つけることは出来なかった。

星座は充分知っている。

黄道や赤道と言った知識もある自分が、星座を発見出来ないなど、あり得ることだろうか。

「駄目だわ…まったく分からない。北はどっち?」

途方にくれてそう呟くと、その場に座り込んでしまった。

方角が分からない状態で、どうのように動いたら良いのだろう。

後ろは海、前は林。

左右は果てしなく続く道なき草原。

その先は何も見えない。

「一体、ここは…」

そう呟くとぽろぽろ涙が溢れ出す。

一度溢れ出すと止まらないものらしい。

しかし声を上げて泣いたのは最初だけで、その後は声を押し殺して泣いた。

自らの出した声が闇夜に響き、林のほうが妙に恐いと感じたのだった。

怖さが増してくると涙は自然と止まる。

平静を取り戻すと改めて辺りを見回し、自分の置かれた状況を分析しようと試みた。

は二時間彷徨った。

だが闇雲に歩いていたわけではない。

林を横手に見ながら進んでいたのだ。

それがいつの間にか元の位置に戻っている。

となれば、ここは歩いて二時間で一周できる島なのではないか?

海沿いに人の気配はない。

あるとすれば林の中。

あるいは無人なのか…。

いずれにしろ、夜が明けるまでは林の中へ進むことはできない。

その場で座り込んだまま、どうしようかと固まって考えた。

しかし何も良い考えは思いつかない。

仕方なく、は立ち上がって歩くことを再開させた。

少しでも身を隠せる所を探そうとしたのだ。



























しばらく歩くと、最初は気付かなかった茂みをいくつか発見した。

身を隠せるような場所を探し当てると、その中に入って座る。

少しは安心できそうだった。

普段歩かないような距離に、体力は限界が近い。

足も痛くて重い。

小枝が腰をちくちくと刺していたが、あまり気にならないほどだった。

痛むところが多すぎて、それどころではない。

切れた傷口、歩きすぎで痛い足。

「はあ…」

大きく息を吐き出すと、後ろに倒れていく。

ぱきぱきという音と供にその場に寝そべり、見知らぬ天体を見つめていた。

「アンドロメダ王女、カシオペヤ王妃、ケフェウス王、巨大くじら、天馬ペガススに勇者ペルセウス…」

アンドロメダには銀河がある。

銀河系の隣になる大銀河で、それは肉眼でも見ることができる。

ペガススの先端には有名なスバル星団、黄道十二星座でいうと、おひつじ座、やぎ座、みずがめ座、うお座がある。

「どれもないか…」

そう言うと、くすりと笑う。

「ケフェウス座って、みんな知らないのよね」

カシオペヤの横に添うように並んだ、古代エチオピア王国の国主ケフェウス。

妻にカシオペヤを持ち、アンドロメダを娘に持つ。

その星座が注目されるのは、遠い将来のことである。

歳差運動の関係で、北がこぐま座からケフェウス座に変わる。

つまりは北極星が別の星に変わるのだ。

「ま、そんなに長生きするわけじゃないけどね…」

鎖(くさり)で繋がれたアンドロメダ。

母カシオペヤの娘かわいさに、海の神を怒らせた咎(とが)を、一人受けることになったと言う。

父ケフェウスと母カシオペヤは、災難に苦しむ民の声を聞きつつも、娘を生け贄に出す決心がつかなかった。

そこでアンドロメダは自ら進んで生け贄になった。

巨大くじらに襲われかけたその瞬間、ペガススに乗ったペルセウスに助けられた。

この物語の登場人物達が、すべて秋の空には描かれている。

秋から冬にかけて、壮大な物語が描かれる天体。

多くの星座が集まる秋の空が、は好きだった。

「ペルセウスの手にはゴルゴン・メデューサ。その額には悪魔の星…魅入られたか…?」

悪魔の星はアルゴルと言う。

明るさが変化する星であるがゆえ、不気味だと言う理由でつけられた名だった。

「そうよ、レギーナ様はこんなに天体に詳しいのよ。ただの天文学だけじゃなくて、占いにまで生かしているんだから」

自らに言い聞かせるように呟いてみたが、元気を取り戻す事は出来なかった。

食変光星アルゴル。

三日近い周期で明るさを変えてゆく星。

悪魔と呼ばれた星に罪などないはずだった。

だが…あの地震の前、アルゴルに目が止まった。

偶然だと分かっていても、見てしまったという悔恨(かいこん)が残る。

四方を見渡しても、北極星すら見つけられないこの星空。

灯り一つ無い島。

海には鳥影すらなく、何の気配もない。

「もう…どうしていいのか分からない…」

弱音が出てしまうと、後は瓦解(がかい)するしかない。

すべての星が滲(にじ)んで霞(かす)む。

そのまま瞳を閉じると涙が伝う。

混乱することも出来ないほど、自分の置かれている状況が掴めないでいた。

「何が正しいの…」

ふと、普遍的なものを見つけねばならないと思った。

そうでなければ、この場から動けないような気も、同時にしている。

明るくなったら林の中に入ってみよう。

何かあるかもしれない。

そう考えて、知らぬ間に眠っていた。





































空腹と体の痛みに目が覚める。

酷く冷たい風が頬を刺激していた。

満天の星が広がっていた夜は空け、白み始めた空が瞳に映る。

夜が明ければ、何か見つける事が出来るかも知れないと、そう考えながら体を起こした。

「朝と夜。星に太陽…」

普遍的なものを探そうと立ち上がり、黎明(れいめい)の空を見上げた。

日の出があるのだろう。

では日没もある。

他にもあるはずだと言い聞かせるように頷き、足を踏み出した。



















歩くことを再開させて、三十分は経っただろうか。

ぎくりと立ち止まってしばし。

暗闇では発見出来なかった場所へ、いつの間にか出ていた。

そして目を見開く。

が目を見開いたのは、一周して徒歩二時間の島だった予想が外れたからではない。

異常が広がっていたからだ。

続く草原の一部が奇妙に切れている。

もしも今が夜なら、闇が円を描いて浸食を始めているようにも見えたかもしれない。

それは、えぐり取られた大地の残骸。

木々はなぎ倒され、地は捲(まく)り上がり、動物らしきものがぐったりとしており、海に向かって点々と続いていた。

倒壊した家屋の木片や、家財道具らしきものが至る所に散乱している。

その奥に見える海は、穏やかな音をに運ぶ。

それがなお異常に見えてならなかった。

「大災害…」

これは酷いと思った。

の想像以上に、大きな被害を孕(はら)んだものだった。

島の一角をえぐり取ってしまうほどのもの。

近付いて良く見ようかと考え、一歩踏み出した

しかしすぐにたたらを踏んで留まった。

「地盤が緩んでいるかもしれない…。危ないわ」

そう呟いたが、それは本心ではない。

確かに可能性として危険はあるのだろう。

だがそれよりも恐怖の方が先だった。

目前に広がる惨状。

所々見えている獣らしきモノ。

その中に人がいないと、どうして言い切れよう。

はそれら一切から逃げるようにして方向を変えた。

足早に歩き出してそこから離れる。

























いつの間にか完全に日は昇り、目前には林が広がっていた。

夜に見る林は、ただ暗闇の塊でしかなかった。

何かが潜んでいても発見できない。

月や星の輝きを持って大地を照らしても、そこまでは見せてくれなかっただろう。

しばらく逡巡して日の位置を確認し、足を出す。

林の中は朝の日を借りても薄暗く、陰鬱な影を落としている。

風が揺らす木々の音に肩を竦め、それでも中へと入って行った。

恐怖と戦いながら、奥へと進むのには一縷(いちる)の望みがあったからだ。

大地には人がいる形跡などなかった。

だが林の中はまだ確かめていない。

それに木の実でもあれば、飢えを凌(しの)ぐ事も出来る。

方々を見渡しながら足を進めていた

だが、実のなっている木はついに見つからなかった。

そればかりか、人の気配もない。

中へ入っていっても、道らしきものはなかったし、文明を感じさせるもの一切が存在しない。

完全に無人だと、思い知らされただけだった。

それでも進んでいると、ついには林を抜けてしまった。

日の位置を確認すると、さきほどと同じような位置にあった。

星座が違うのだから、太陽がの持っている常識に当てはまるとは限らない。

しかし見上げたそれは、蓬莱で見るように眩しく、徐々に高くなっているようだ。

では、とは考える。

「仮に日の出てきた方角を東と想定すると…」

さきほどの惨状の場から、どのようにして逃げてきたのかを考えた。

「北東の方だわ」

恐ろしくて近寄る気になれなかった。

北東を避けようと決心して足を進めた。














陽は滑らかな円を描いて滑るように登っていく。

急激に方向を変える事もなければ、突然姿を消すこともなかった。

時折雲が現れて姿を隠していたが、その光輝を遮るほどではない。

東を日の出だとすると、日の入りはやはり西なのだろう。

それはの言う普遍的と相違なかった。

しかし今に至るも、人も木の実も発見できないでいる。

水と言えば、時折出てくる澄んだ海。

潮の匂いはしていたし、傷を拭う時の激痛を思い出せば飲んでみるまでもない。

すでに喉の乾きは感じていたが、それをどうすることも出来なかった。



続く






100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!